セントパトリックスデーを東京で楽しもう

近年日本でも、クリスマス、バレンタインだけでなく、ハロウィーンやサンクスギビングデーなど世界各地で行われているイベントが開催されることが増えてきています。
今回のブログでは、世界ではハロウィンと同様に盛り上がるイベント、セントパトリックスデーに注目します。
セントパトリックスデー(St Patrick’s Day)は、5世紀にアイルランドにキリスト教を布教したカトリックの司教、聖パトリックの功績を讃え、命日である3月17日をアイルランドの祝日とし、この日を祝う伝統が受け継がれたものです。 セントパトリックスデーではシャムロックと呼ばれる三つ葉のクローバーのような葉を服につけたり、ミサを行うなどキリスト教としての儀式を行うだけでなく、アイルランドを中心に世界各地で盛大なイベントが開催されます。
また、セントパトリックス・デーは「緑の日」とも呼ばれ、三つ葉のクローバーのバッチやアイルランドのナショナルカラーである緑色の服や帽子を身につけて祝ったり、アイリッシュパブではセントパトリックス・デー限定のグリーンビールという緑に染めたビールを飲んだり、緑の洋服を着たり、さらにフェスティバルやパレードが開催されたり、建物だけでなく池や川まで緑に染めるイベントが行われたりと、欧米では国中で祝うイベントとなっています。
★世界各地のイベント
☆アイルランド、ダブリン
St. Patrick’s Festival https://www.stpatricksfestival.ie/
☆イギリス、ロンドン London St Patrick’s Day Festival 2018 https://www.london.gov.uk/events/2018-03-16/london-st-patricks-day-festival-2018
☆アメリカ、ニューヨーク NYC Saint Patrick’s Day Parade https://www.nycstpatricksparade.org/
♪ 世界的なイベントであるセントパトリックスデーをせっかくなら日本でも楽しみませんか。 こちらでは東京でセントパトリックスデーを楽しめる場所をご紹介します。 東京近郊のイベントで最も有名なのは代々木公園で開かれる『アイラブアイルランド・フェスティバル』と、表参道の『セントパトリックスデー・パレード東京』です。 今年で26回目を迎えるパレードは、「アイルランドを一般の方にもっと知ってもらおう!」を主旨に、1992年から開催されているアジア最大級のセントパトリックスデー・パレードです。パレードではアイルランドのシンボルカラー「グリーン」を身につけた1,000人以上の人々が表参道をにぎやかに行進します。有料(500円)ですが個人でパレードへ参加することも出来ます。
☆アイラブアイルランド・フェスティバル 2018/3/17 (Sat) – 18 (Sun) https://www.iloveireland.net/ ☆ST PATRICK’S DAY PARADE IN TOKYO 2018年3月18日(日)13:00-15:00 https://www.inj.or.jp/event/st-patrick%E2%80%99s-day-parade-tokyo ♪ セントパトリックスデーにアイリッシュパブに行くこともお勧めです。 こちらでは東京にあるお勧めのアイリッシュパブをご紹介します。 ☆DUBLINERS(ダブリナーズ) 新宿、池袋、渋谷など都内に5店舗 https://www.dubliners.jp/ ☆MAN IN THE MOON(マンインザムーン) 東京都港区新橋3丁目15番4号 TKK第2新橋ビル1階 ※その他日本各地に計5店舗 https://www.maninthemoon.jp ☆THE SHANNONS(ザ・シャノンズ) 東京都品川区大崎1-11−6 https://shannon-pot.com/ ☆IRISH PUB CELTS(ケルツ) 東京都千代田区神田小川町2-2-6 損保ジャパン神田小川町ビル1F https://celts-kanda.com/ ♪ さらに東京で気軽にセントパトリックスデーを体験できるイベントもあります。 ENGLISH ONLY CAFEでも3月17日にセントパトリックスデーを祝うイベントとして『St. Patrick’s Day Special Language Exchange English/Japanese』を開催します。 緑色に染まったカフェでグリーンビールやメロンソーダを飲みながら国際交流をするイベントです。 参加無料でかかるのはドリンク代だけなので是非気軽に参加されてはいかがでしょうか。 ☆昼の部(11:00-13:30) https://www.facebook.com/events/1916079801967196/ ☆夕方の部(17:00-19:30) https://www.facebook.com/events/2026636867603070/ 明日土曜日のセントパトリックスデーの回では、緑色のものを身につけてお越しいただくと何かいいことがあるかもしれません☺